お気に入りキャラのメジロドーベルで初挑戦
全冠称号を取るための簡単な下調べ編はこちら
1.メジロドーベルの基礎適性
ダートはGだが、マイル中距離Aで短距離と長距離もGでないので、やりやすい方ではある。
2.スタート時の獲得状況
育成回数 27回 (育成回数のスクショは3周目完了時)


トロフィー 41(EX以外) 意外と多かった
3.周回中の内容
・1〜3周目
フレンドと手持ちだとダート短距離DDが限界だったので、とりあえずこれでどの程度いけるか試すことに。
41→91


メチャクチャ増えた…


そもそも1週目時点でチャンピオンズカップと帝王賞勝てちゃったので、残る難題はJBCスプリントのみに…


これは3周目で東京大賞典を勝ったときの能力。片方Dは何とかなるみたい
・4周目
レンタル借りて適性をダート短距離DCスタートに。
91→109
上振れました。G1は高松宮記念のみに。



短距離適性が跳ね上がってたのでJBCスプリントもすぐ終わってしまった。ついでにスプリンターズSも攻略。
・5周目以降
4周目までで問題点は終わってしまったので消化試合に…
7周目終了時点で残り2つ
最後は日経賞で〆
完了!
4.結果まとめ
8周で94個 ついでにファンも1000万人到達
ドーベルはマイル中距離を高適性で走れてG距離適性が無いので、ダートG勢でもやりやすい部類だと思う。
5.最後に
意外とDDとかでも能力やスキル上げられれば勝てちゃうので、もし時間があったら狙ってみるのはアリだと思う。
とはいえ今のウマ娘アプリはイベントスパンかなり短いので、エンジョイ勢でも特化して期間設けないとあまり余裕が無いかもしれない。